成婚料はなぜ必要?成婚料がある結婚相談所のメリット・デメリット

こんにちは!アスマリのいおりです。

本記事では、結婚相談所の婚活カウンセラーである筆者が、成婚料について詳しく解説します。

結婚相談所では、成婚料が必要になるところがあり、アスマリも成婚料が必要な結婚相談所の一つです。

中には「どうして成婚料が必要なんだろう」と疑問に思う人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、成婚料の相場や支払うタイミング、必要となる理由などを詳しく解説します。

成婚料について知りたい人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

成婚料とは?

成婚料とは、結婚相談所で出会い、結婚したときに発生する成功報酬です。

結婚相談所を通じて出会い、結婚ができたことに対してお礼のような形で結婚相談所に支払います。

ではここからは、成婚料はいくらくらいが相場なのか、誰が支払うのかといった詳しい内容を見ていきましょう。

相場

成婚料の相場は15万円〜30万円という感じでしょうか。

一般的には、IBJの推奨は20万円ということで、20万円に消費税の2万円をプラスした22万円の成婚料を設定しているところが多いです。

アスマリについても、成婚料は22万円としています。

成婚料の金額設定は自由であるため、大きな幅があり、各社で金額が異なりますが、IBJの推奨価格を設定しているところが多いと思っておくとよいでしょう。

支払うタイミング

支払うタイミングは、成婚退会するときです。

成婚退会するとき、つまり、プロポーズが成功し、結婚することが決まって退会するときに支払います。

プロポーズだけでなく、親への紹介や挨拶も合わせて済んだタイミングで成婚退会することが多いです。

支払うタイミングは、結婚が正式に決定したときが主流となっています。

そのため、成婚退会が近づいてきたら、成婚料の準備を進めるとよいでしょう。

誰が支払うのか

成婚料は、男女関係なく、どちらも支払います。

それぞれが所属する結婚相談所へ成婚料を支払うため、所属する結婚相談所の成婚料が必要です。

成婚料がない結婚相談所もある

結婚相談所によっては、成婚料を設定していないところもあります。

成婚料が必要な結婚相談所は、アスマリのような仲人型の結婚相談所です。

一方で、オーネットなどのデータマッチング型の結婚相談所については、成婚料がかかりません。

オーネットなどはなぜ必要ないかというと、プロポーズまでサポートしていないということが大きいと思います。

全ての結婚相談所に成婚料が必要となるわけではないということを知っておくと、結婚相談所選びに役立つかもしれませんね。

成婚料はなぜ必要?

どうして成婚料が必要なんだろう?と疑問に思う人もいますよね。

成婚料が必要な結婚相談所と必要ない結婚相談所があることに疑問を感じる人もいるでしょう。

ここからは、成婚料が必要な理由を2つ解説します。理由を知れば、成婚料があることにも納得できるはずです。

手厚いサポートに対する費用

成婚料は、結婚相談所で出会い、結婚するときに発生する成功報酬です。

それに加えて、しっかりと婚活をサポートしてきた結婚相談所の働きに対する費用とも言えます。

アスマリのような仲人型の結婚相談所の強みは、手厚いサポート体制です。

データマッチング型は、出会うことが目的で、結婚前提の交際が決まったら成婚退会となります。

仲人型の場合は、何か困ったことがあれば担当者に相談でき、婚活を1人で進めることに不安がある人でも安心です。

データマッチング型にはないサポートを受けられるには、対価が必要になるのは当然ですよね。だから成婚料が必要になります。

成婚料で回収するというビジネスモデルになっている

結婚相談所も利益が必要ですよね。結婚相談所の売上の一つが成婚料です。

利用には、入会金や登録料、月会費、相談所によっては活動サポート費、お見合い料、それに加えて成婚料が必要となります。

結婚相談所をビジネス面で考えると、成婚料は大きな収益の一つです。

入会金も相談所によってかなりの差がありますが、相場では成婚料よりも安く設定されていることがほとんど。

成婚料は20万円と大きな金額であるため、結婚相談所は成婚料でサポート代を回収する形となっています。

無理やり結婚させるという結婚相談所はないと思いますが(そう信じていますが、一部機械的なサポートをする結婚相談所もいるのは事実)、成婚料があるから結婚相談所は結婚までしっかりサポートする。という側面もあります。実際には1人の会員様を単月ベースで見ると赤字だと思います。月会費5000〜15000円だとして、1ヶ月のLINE、電話、面談、システム利用料、お見合い調整、コメント入力、お見合い相手探し、これらを時間と費用対で考えると、決して儲かるビジネスではないことは明白です。

成婚料がある結婚相談所のメリット・デメリット

成婚料がある結婚相談所は、仲人型の結婚相談所です。

仲人型の結婚相談所を利用すると、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

メリットデメリット
・手厚いサポートを受けられる
・結婚に真剣な人が集まりやすい
・最終的に結婚するまで見てくれるサービス
(プロポーズまで)
・費用がかかる

大きなメリットは、手厚いサポートを受けられることです。

困ったことがあれば、何でも担当者に相談でき、恋愛経験があまりない人や婚活を始めたばかりの人でも安心して婚活を進められます。

また、大きな成婚料がかかることから、入会のハードルは高めです。

そのため真剣に結婚相手を探している人が集まりやすく、結婚へのスピード感はデータマッチング型とは異なり、かなりスピーディな流れとなります。

最後の最後までサポートしてくれることから、プロポーズまでずっと担当者に相談したい!という人にぴったりです。

結婚相談所としても、成婚がないとビジネスとして成り立ちませんよね。

だからしっかりサポートをして、できる限り早く成婚に結びついてほしい!という思いはあります。

結婚相談所側と利用者の気持ちがはっきりと結婚に向いているイメージです。

短期間で結婚相手を見つけて、成婚退会したい人におすすめですね!

一方で、高い成婚料がかかることがデメリットとなります。

20万円というと簡単に支払える金額ではありませんよね。

しかも結婚となると、そこからさらに結婚式の費用や新居への引っ越しなど、新生活に向けた費用がかかります。

その上、お互いに成婚料がかかるとなると大きな金額が必要となるため、負担は軽いとは言えません。

しかしその費用がかかっても、結婚したい!と思うなら必要な経費かもしれませんよね。よい出会いがなければ、その先の結婚もない…ということでしょう。

お客様の生の声としては、やはり入会時は成婚料については多少なりとも気になる方が多いですが、成婚時はそこまで気にされていない印象です。婚活終了=結婚が決まった状態、つまり運命の相手がいる状態だからですね。

成婚料がない結婚相談所のメリット・デメリット

成婚料がない結婚相談所は、データマッチング型の結婚相談所です。オーネットなどが有名ですよね。

成婚料がない結婚相談所を利用すると、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

メリットデメリット
・費用を抑えられる
・気軽にできる
・婚活が長引く可能性がある
・サポートを最後まで受けられない
・サポートをあまり受けられない
・婚活が長引いて月会費が余計にかかる可能性がある
・結婚意識が低いが混じっている

データマッチング型の結婚相談所のメリットは、費用を抑えられることです。成婚料がないため、大きな金額が必要になることはありません。

ただし、月会費は必要です。月会費は結婚相談所によって異なりますが、月に1万円から2万円が相場となっています。

早く結婚相手を見つけることができれば、その分早く成婚退会できるため、より費用を抑えることができますね。

中には、月会費が1万円以下のところもあり、気軽に利用できるのも一つのメリットです。

気軽に利用できる分、結婚に対しての本気度が低めなことがあり、成婚退会しても、結婚までたどり着けないケースも…。

しかし、仲人型よりもサポートが少なく、プロポーズまでのサポートを受けることはできません。

基本的に担当者は付かず、サポートを受けることはできないため、1人で婚活を進めていく必要があります。

相手は自動のマッチングシステムを利用したり、自分で検索をして探したりと、マッチングアプリと似た機能を使用することが多いです。

出会うことを目的としているデータマッチング型は、出会いは多いと言われているものの、最近はIBJの勢いに負けている印象です。

結婚まで結びつかないケースがあり、婚活が長引いてしまうことも考えられます。婚活が長引くと、余計に月会費がかかり、結局は仲人型を利用するよりも高い費用を支払っていた…なんてことも。

データマッチング型でサポートを受けるにはオプションとして費用がかかることがあり、せっかく成婚料分を安くできたのに、オプション料が高くなることもあります。

データマッチング型の結婚相談所は、マッチングアプリを使用するよりも真剣度は高めだけれど、仲人型の結婚相談所よりも真剣度は低めといったところです。

結婚したい気持ちもお付き合いを楽しみたい気持ちもある人には、データマッチング型がよいかもしれません。

サポートが少ないデータマッチング型は長く在籍してもらった方が得だと思います。成婚料がないということはビジネス的に見れば、成婚させるメリットが見当たらないのでないでしょうか。これがオーネットとの差だと個人的には思っています。

手厚いサポート付きの婚活をするなら成婚料は必要!

成婚料は20万円と安い金額ではありません。

しかし婚活をしっかりサポートしてもらうための料金、そして成功報酬だと考えれば、納得頂けるのではないでしょうか。

成婚料がかからないデータマッチング型の結婚相談所もありますが、自分で婚活を進めるのは簡単ではありませんよね。

仲人型の結婚相談所なら、服やデート場所選びといった細かな部分までサポートしてもらえるため、1人での婚活にはなりません。

担当者と二人三脚で婚活を進められるのは、真剣に結婚を目指す人にとって嬉しいポイントですよね。

サポート面を重視するなら、成婚料のある結婚相談所を選ぶのがおすすめです!

上へ戻る Page Top