EN-MUSUかがわとIBJの違いを徹底解説!料金や会員数など4点を比較!

こんにちは!アスマリのいおりです。

本記事では、結婚相談所の婚活カウンセラーである筆者がEN-MUSUかがわとIBJの違いについて詳しく解説します。

EN-MUSUかがわは、香川県で結婚を希望する人の出会いと結婚をサポートする団体です。

IBJは成婚率NO.1を誇り、全国4,194ヶ所の結婚相談所でお見合い婚活をサポートしています。

どちらも結婚をサポートする団体ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

  • システム
  • 料金
  • 会員数・成婚数
  • サポートスタッフ

この4点でEN-MUSUかがわとIBJを徹底比較していきます。比較検討して、自分に合った婚活ができる方を選んでくださいね!

システムを比較

まずシステムを比較してみましょう。お見合い形式やマッチング形式など、さまざまな形の婚活サポートがありますよね。

どのような形式で出会いを求められるのでしょうか。それぞれのシステムについて詳しく解説します。

【EN-MUSUかがわ】マッチングとイベントの2つの形式がある

EN-MUSUかがわには、マッチングとイベントの2つの出会いの場があります。

マッチングは会員登録制で、会員のプロフィールを検索することで気になる相手を見つけられるシステムです。

入会できるのは、香川県に住んでいる方・香川県で働いている方・香川県に住むことを希望している方のみとなっているので、注意が必要ですよ。

プロフィールはEN-MUSUかがわのタブレット端末や自分のスマートフォンから閲覧できます。

さらに36個の質問に答えて自分の感情や行動パターンを理解できる性格診断を利用して、理想の相手を見つける方法も。

性格診断によるマッチングを利用すれば、自分と似たタイプの人を見つけたり、自分と真逆のタイプの人を探したりと内面を重視したお相手探しができますね。

イベントは応援団体が企画・実施するイベントに参加して出会いを求めるシステムです。

たくさんの出会いが待っているパーティに参加したり、シェード作りなどを一緒に体験して仲を深めたり、自分磨きになるセミナーに参加したりとさまざまなイベントが開催されています。

興味のあるイベントに気軽に参加できるので、婚活を始めたばかりの方でも参加しやすいのが特徴的です。

パーティは婚活意識の高い人向けのものや異性との交流に慣れるためのものなど、開催目的はイベントごとで異なります。

異性と1対1で話すのが苦手…という方でも参加しやすいイベントもあるので、マッチングに参加するのが不安な方はまずはイベントに参加してみるのもよいかもしれませんね!

【IBJ】成婚主義!お見合い婚活を徹底サポート

IBJは全国4,194社の結婚相談所でお見合い婚活をサポートしています。

日本の成婚の4%がIBJでの成婚となることを目標とし、徹底した成婚主義を掲げているのが特徴的です。

IBJに入会し、プロフィールを閲覧して気になるお相手を見つけて、お見合いへと進みます。

お見合いから仮交際、真剣交際、成婚へと進み、婚活カウンセラーがカウンセリングから成婚までしっかりとサポートします。

入会する人は婚活に真剣な方ばかりなので、スピーディに婚活が進みやすいですよ。

お見合いは1時間ほどお相手とお話する場です。ホテルのラウンジなどで行われます。

成婚者の活動期間は平均約9ヶ月と短めです。出会いから成婚までの流れがスピーディですね。

料金を比較

次に料金の違いを見ていきましょう。

婚活したいけれど、費用面がネックになることも。料金をチェックして、婚活にどのくらいの費用が必要かを確認しましょう。

【EN-MUSUかがわ】大きな費用は必要なし!気軽に婚活を始められる

EN-MUSUかがわを利用する場合、大きな費用がかかることはありません

マッチングは入会登録料に10,000円かかります。登録すると2年間有効です。

マッチングでよいお相手に出会えたらお引き合わせとなります。お引き合わせには2,000円かかりますが、成婚料は0円です。

イベントは企画ごとで参加費用が異なります。体験するイベントについては数千円の費用がかかるものもありますが、パーティは無料のものや数百円の費用のものも。

参加費用はそれほど高くはないので、参加しやすいですね。

EN-MUSUかがわはマッチングもイベントも費用があまりかかりません。費用をあまりかけずに婚活を始めたい人におすすめです。

【IBJ】登録料から成婚料まで費用の負担は大きめ

IBJでは、大きく分けて登録料・月会費・成婚料の3つの費用がかかります。

登録料は33,000円。さらに活動サポート費として135,000円~かかります。活動サポート費は利用するコースによって異なります。

月会費は17,050円かかり、毎月の費用もあるため費用の負担が大きく感じることも。

ただし、お見合い費はかかりません。

さらに成婚が決まったときには、成婚料220,000円がかかります。

EN-MUSUかがわではかからない成婚料が大きく、大きな違いを感じますね。

IBJは登録料・月会費・成婚料とそれぞれ大きな費用がかかるため、費用を抑えて婚活したい人には向いていないかもしれません。

会員数・成婚数を比較

会員数や成婚数を比較していきます。

会員数が多いほど、出会いの幅も広いことが分かります。選択肢が多いということですね!

成婚数が多いと、それだけ成婚している人が多いため安心感がありますよね。

ここからはそれぞれの会員数と成婚数を見ていきましょう。

【EN-MUSUかがわ】マッチングのほうがカップル成立、成婚が多い

2024年1月末時点のマッチングの会員数は、963名(男性566名、女性397名)。イベントユーザー数は、2,687名(男性1,236名、女性1,451名)でした。

マッチングでカップル成立となったのは、2,078組。イベントでカップル成立となったのは386組でした。

成婚報告数はマッチングで189組、15組となっています。

マッチングとイベントで比較すると、イベントを利用する方が多いことが分かりますね。

一方でカップル成立や成婚報告数を見ると、マッチングのほうが多く、成婚したい人はマッチングを利用したほうがよいかもしれません。

しかしユーザー数が多いイベントを利用すると、多くの出会いを求められるのもメリットの一つですね。

【IBJ】日本最大級の規模!成婚数は業界NO.1

会員数は87,144名と、EN-MUSUかがわのイベントと比較しても30倍以上と会員数がかなり多いです。

これほど多い会員の方がいれば、きっと運命のお相手を見つけらますね。

全国4,194社の日本全国の結婚相談所を繋いでいるIBJの規模は、日本最大級です。

毎月約4,100名のペースで新規会員が登録しており、会員数は年々増加しています。それに伴って、お見合い成立数も増加傾向です。

成婚数は2024年2月は1,121名でした。成婚数は業界NO.1を誇り、2023年の年間成婚数13,516名です。

EN-MUSUかがわと比較すると、会員数・成婚数共に圧倒的にIBJのほうが多いことが分かります。

サポートスタッフを比較

最後にサポートスタッフを比較していきましょう。

婚活を1人で進めるのは難しく、サポートスタッフは欠かせません。サポートスタッフからどのようなサポートを受けられるのかが重要です。

それぞれのサポート体制をチェックしましょう。

【EN-MUSUかがわ】ボランティアスタッフがサポート

EN-MUSUかがわのサポートスタッフは「縁結びおせっかいさん」と呼ばれるボランティアスタッフです。

縁結びおせっかいさんは、婚活中の相談を受けたり、お引き合わせの立ち合ったりと婚活のサポートを行います。

縁結びおせっかいさんになるには面接や研修が必要となり、認定証を交付された方のみが縁結びおせっかいさんになっています。

気軽に相談できますが、プロの婚活サポーターではありません。婚活を知り尽くしたプロにサポートして欲しい方にとっては物足りなさを感じるかもしれませんね。

【IBJ】婚活のプロがカウンセラーとしてサポート

IBJのカウンセラーは婚活のプロです。

専門的なカリキュラムや実践的なプログラムを経て、婚活カウンセラーとして必要なスキルをしっかり持っています。

さらに経験豊富なカウンセラーばかりなので、安心して相談できるというメリットも。

婚活を始めたばかりで右も左も分からないような時でも、カウンセラーがいればどのように行動すればよいか分かり、活動しやすくなりますよ。

また、IBJには約4,000名のカウンセラーが在籍しており、自分と相性のよいカウンセラーと出会いやすいのも嬉しいポイントですね。

自分に合った婚活ができるのはどっち?それぞれのメリット・デメリットを解説

自分に合った婚活をするには、それぞれのメリットとデメリットを理解する必要があります。

その上で、自分が重視するポイントを押さえたほうを選ぶのがおすすめです。

メリットデメリット
EN-MUSUかがわ・費用の負担が少ない・サポートに物足りなさを感じる可能性がある
・会員数が少ない
IBJ・サポート体制が充実している
・会員数が多い
・短期間で成婚しやすい
・登録料・月会費・成婚料がかかる

EN-MUSUかがわは費用の負担が少なく、気軽に利用できるのが大きなメリットです。

マッチングとイベントの2種類の出会い方があり、好きな方で出会いを求められるのも自由度が高くていいですよね。

しかしサポートはボランティアスタッフによるもので、少し物足りなさを感じる可能性も。

会員数はIBJと比較すると少なく、幅広い出会いを求める方には向いていないかもしれませんね。

IBJはプロのカウンセラーによるサポートが受けられるため、婚活を始めたばかりの方でも活動を進めやすいのが大きなメリットです。

会員数が多く、自分が希望する相手と出会いやすいのも嬉しいですね。

サポート体制が充実していますが、その分費用はかかります。費用を抑えたい方には不向きかもしれません。

また、婚活に真剣な方が集まっているので婚活がスピーディに進みます。早く成婚したい方、真剣に婚活を進めたい方にぴったりですよ。

メリット・デメリットを知って自分に合った婚活をしよう!

今回はEN-MUSUかがわとIBJを徹底比較しました。

EN-MUSUかがわは費用をかけずに気軽に婚活が進められます。一方IBJは、費用はかかるものの短期集中型で真剣に婚活ができるのが大きな違いです。

婚活にかける気持ちや費用面を考え、自分に合った婚活を選んでみてくださいね!


結婚相談所のアスマリのTOPへ戻る

上へ戻る Page Top